![メディチ エルメーテ/ ボッチオーロ ランブルスコ グラスバロッサ ヴィノ フリツァンテ ドルチェ [2011年] 750ml・赤 微発泡 スパークリング Medici Ermete/ Bocciolo Lambrusco Grasparossa Vino Frizzante Dolce](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/winenation/itemimages/000000000094_hEwjcQA.jpg)
レビューはまだありません
定価:¥1,375
¥1,360(税込)
68ポイント獲得!今だけポイント5倍
68 円分ポイント還元!
・AmazonPayAmazonアカウントでカンタン決済!
・楽天Pay楽天ポイントが貯まる!使える!
・PayPay
・GMO後払い
・クレジットカード
・銀行振込
ランブルスコの歴史を塗り替えたコンチェルトを筆頭に、素晴らしいランブルスコを数々生み出すトップ・ワイナリー
赤いスパークリング・ワインで有名なランブルスコはイタリアでは安ワインとして扱われています。そんなランブルスコのイメージを払拭したのが「メディチ・エルメーテ」です。メディチはフラッグ・シップのコンチェルトが、2008年ヴィンテージにガンベロ・ロッソ誌で最高評価、トレ・ビッキエーリを獲得以降、8年連続でトレ・ビッキエーリを獲得。ランブルスコ史上初の快挙となり現在もその記録を更新し続けてます。ワイナリーとしては、2010年にエミリア・ロマーニャ州最優秀ワイナリー(ヴィニタリー2010)を獲得。まさに名実ともにNo.1ランブルスコ・メーカーであり、ランブルスコの歴史を変えた造り手です。
13世紀初頭フィレンツェ郊外の土地をほぼ所有していた大地主、メディチ家は、貴族出身者が国家の中枢を担うイタリアにおいて、初めての平民出身の成功者として国民に愛され、18世紀中頃まで権力をふるいました。4〜5世紀に亘るメディチ家の歴史の中で、トスカーナ州のメディチ大公国から、系列ファミリーの人々がフィレンツェを離れて、イタリアの各地に移り住みました。一人はイタリア中南部のサルノ地方、一人はミラノ領主エスフォルツァ家、一人はワイン造りを志し、メディチ・エルメーテがあるエミーリア・ロマーニャ州へ移り200年以上の時が流れました。メディチ・エルメーテは幸運にもフィレンツェの正統なメディチ家の流れを汲み、何代かに渡りいくつかの結婚を通じて、エミーリア・ロマーニャ州の領主の一人となり、現代ではワイン造りに携わっています。
カシス、ブルーベリーのフレッシュジュースのようなフルーティなアロマ。果実の甘さを酸味が引き締め、泡立ちが穏やかで程よい強さの、甘口の弱発泡ワインです。
色・タイプ | 赤・微発泡/甘口 |
---|---|
品種 | ランブルスコ・グラスパロッサ100% |
容量 | 750ml |
産地 | イタリア エミリア=ロマーニャ州 |