ワインを探す

MENU

2023年
12月
1 2
3 4 5 6 7 8 9
10 11 12 13 14 15 16
17 18 19 20 21 22 23
24 25 26 27 28 29 30
31
2024年
1月
1 2 3 4 5 6
7 8 9 10 11 12 13
14 15 16 17 18 19 20
21 22 23 24 25 26 27
28 29 30 31
  • twitter
  • Instagram
  • LINE
shopping_cart
  • シャトー ロシェイロン [2010年] 750ml 赤 Ch Rocheyron ワイン
  • シャトー ロシェイロン [2010年] 750ml 赤 Ch Rocheyron ワイン
  • シャトー ロシェイロン [2010年] 750ml 赤 Ch Rocheyron ワイン

ボルドー

シャトー ロシェイロン [2010年] 750ml 赤 Ch Rocheyron ワイン

レビューはまだありません

定価:¥17,490

17,400(税込)

870ポイント獲得!今だけポイント5倍

870 円分ポイント還元!

数量
ピーターシセック氏がサンテミリオンで出掛けた新しい世界のボルドー
  • 商品番号
    :10010446
  • 発送予定
    :1~2営業日以内発送予定
  • 商品情報
    :フランス>ボルドー
  • 商品タイプ
    :赤ワイン
  • 送料について
    :3,980円以上は送料無料(一部地域は除く)
  • お支払いについて:

    ・AmazonPayAmazonアカウントでカンタン決済!

    ・楽天Pay楽天ポイントが貯まる!使える!

    ・PayPay

    ・GMO後払い

    ・クレジットカード

    ・銀行振込

Château Rocheyron

現代スペイン、ひいては世界のワインの潮流を語る上で必要不可欠な立志伝中の人物、ピーター・シセック、自身の原点に帰る![フランス ボルドー/サンテミリオン]

ピーター・シセックが世界的名声獲得後、初めて手掛けた渾身のフランスワイン!Ch. Rocheyron(シャトー・ロシェイロン)初ヴィンテージ、堂々入荷!

「ドミニオ・デ・ピングス」を率いるピーター・シセック氏と、サン・テミリオンのGCC「シャトー・フォジェール」オーナーシルヴィオ・デンツ氏がタッグを組み、サン・テミリオン最上のテロワールと言われる7.4haの畑からリリースしているワインが「シャトー・ロシェイロン」。畑には、サン・テミリオン特有の素晴らしいカベルネ・フラン(樹齢60年)とメルロー(樹齢40年)が植えられており、これらは有機栽培で管理。シャトー・ロシェイロンの主たるコンセプトは、歴史ある素晴らしい土壌のポテンシャルをベストな状態まで引き出し、最高の形でワインに反映させること。代々引き継がれた畑の潜在能力を尊重し、人間の手を加えるのはごく最小限にとどめる。デンマークで生まれ、スペインにてヴィニュロンの才能を大きく開花させたピーター・シセック氏が、サン・テミリオンの地でどんなワインを造り上げたのか、ぜひ、お確かめ下さい!

  • DOMINIO de PINGUS オーナー ピーター・シセック
  • Chateau Cap de Faugeres オーナー シルヴィオ・デンツ

ピーター・シセックは、現代スペインワインを語る時、彼抜きでは語れない造り手。デンマーク人で、農学を学び、フランスのボルドー大学で醸造学のマスターを取得。その後、ボルドーの白ワイン革命を起こした叔父と共にボルドーで働く。カリフォルニアでもワイン醸造に従事。その後、リベラ・デル・ドゥエロのブドウ品種、ティンタ・デル・パイス(テンプラニーリョと同品種)に惚れ込み、それまで毎年祖父母と夏休みを過ごすために訪れていたスペインに1990年に移住。最初はアシエンダ・モナステリオ(Hacienda Monasterio)で働き始め、その後、リベラ・デル・ドゥエロの古く小さな、とても特殊な農園でDominio de Pingusドミニオ・デ・ピングスを創設。ブドウ一粒一粒を大事に特別に扱い、職人技と呼べる醸造方法で1995年ピングスを初リリース。直後にパーカーポイント98点を獲得し、世界中の評論家に絶賛された。ピングスの畑は、ヴェガ・シシリアに隣接し、いまやウニコを超える存在としてスペインワインの頂点に君臨。ピングスで世界的な成功を収め、今や現代スペイン、ひいては世界のワインの潮流を語る上で、必要不可欠な立志伝中の人物となった。

DOMINIO de PINGUS — 凝縮感と濃密さで人々を魅了し続ける芳醇なスペインワイン。

最上級キュヴェの「ピングス」は、1995年の1stヴィンテージからパーカーポイント98点を獲得し、一躍話題の的になりました。その後2000年からビオディナミを導入し、2003年には完全に移行。ピーター・シセック氏による極められたバランス感には、毎年驚嘆のため息を禁じ得ません。十分な水分、暖かい気候、涼しい夏の夜が造り上げたワインは、力強くバランスが取れ、余韻も長い最上のクオリティを誇るもの。ヴィンテージを重ねるごとに、アロマティックで繊細さが感じられ、毎年その進歩を見逃すわけにはまいりません!

わたしたちは、偉大なテロワールの葡萄に敬意を払う。

Ch. Rocheyron シャトー・ロシェイロン[メルロー70%、カベルネ・フラン30%]

光を通さないほどの深い紫色。黒スグリやプルーンのジャム、ドライプラム、カカオ、クローヴ、カラメル、インクなどがふくよかに香る。ベルベットのような舌触りが心地良く、口当たりは滑らかで力強い。タンニンはしっかりしているが角がなく、凝縮されたボリューム感のある果実の旨みを感じられる。酸とアルコール度も高めで、ピーター・シセック氏の個性を強烈に感じさせてくれる一本。

商品レビュー

レビューはまだありません

レビューを書く