![トイスナー/ ジェントルマン カベルネ ソーヴィニヨン [2019] 750ml 赤ワイン](https://makeshop-multi-images.akamaized.net/winenation/itemimages/000000002343_CSsJmmV.jpg)
定価:¥2,063
¥2,053税込
102ポイント獲得!今だけポイント5倍
102 円分キャッシュバック!
-
- 商品番号
- vc10030600
-
- 赤ワイン
-
- 発送予定
- 2~3営業日以内発送予定
-
- 送料について
- 2万円以上は送料無料(一部地域は除く)
-
- お支払いについて
-
Amazonアカウントでカンタン決済!
楽天ポイントが貯まる!使える!
- AmazonPay
- PayPay
- 楽天Pay
- GMO後払い
- クレジットカード
- 銀行振込
商品情報:
精密度の高い絹のようなタンニンの構造が果実を包み、グリップがあり、一貫してシルキー。 |
ダークカラントと青い果実が口の中に広がり、果実の深みが長く続く。精密度の高い絹のようなタンニンの構造が果実を包み、グリップがあり、一貫してシルキー。
色・タイプ | 赤/ミディアムボディ/辛口 |
---|---|
品種 | カベルネ・ソーヴィニヨン100% |
容量 | 750ml |
産地 | オーストラリア バロッサ・ヴァレー |
こちらの商品はお取り寄せ商品になります。
- 発送まで2日–5日お時間が掛かります。
- 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。
お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合)
月 |
|
---|---|
火 |
|
水 |
|
木 |
|
金 |
|
土 |
|
日 |
|
祝日の対応(月、火、水、木の場合)
- ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。
- 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。
醸造家キム・トイスナーと友人の栽培家ミック・ペイジは、バロッサの著名なワイナリーで出会い、共にヴィンテージを経験する中で自分たちの理想を共有するようになります。トイスナー・ワインズは、この2人がバロッサのブドウ栽培農家リプキー兄弟の話をパブで聞いたことから始まります。リプキー家は6世代続く栽培農家で、祖父が植えたバロッサ北部エベネザーにある古いグルナッシュ畑の伐採を相談していました。その畑は古木であるため低収量な上、グルナッシュを重視しない“BigBoys”と呼ばれる大手企業のひとつである買い手に安く買い叩かれていました。生産すればするほど赤字になるこのグルナッシュ畑をそれ以上維持できないため、彼らは当時人気だったシャルドネに植え替えようかと話していたのです。
キムとミックはこのコブだらけの古木の畑をなんとか救おうと、ブドウを買い取りワインを造るための資金集めに奔走することになります。この畑のブドウの1/4を買い取る資金を集め、リプキー兄弟の考えを変え、古木グルナッシュ畑の存続を確保したのは2001年、キム・トイスナーが27歳のときでした。初年度は、リプキー家が所有するバロッサ・ヴァレーのエベネザー (Ebenezer) からリンドック (Lyndoch) にかけて広がる平均樹齢60–70年の畑からのグルナッシュを主体にマタロ(ムールヴェルド)とシラーズを加えたブレンドを2種類造りました。「ジョシュア」は樽を使わないスタイルで、「アバター」はホグスヘッドの古樽で1年ほど寝かせて翌年にリリース。基本のコンセプトは現在も変わっていません。
なぜトイスナー・ワインズを設立したか? という問いに「自分が好きなワインを飲んで日々の暮らしを楽しみたいから」とキムは答えています。そこには「買える価格のワイン」という意味も含まれます。
- よく手入れされた古いブドウ畑が生み出す良質な果実を選ぶこと
- その産地特性を表現したワインを造ること
- そして、それを手頃な価格で販売すること
これらの条件をすべて同時に満たすことは可能だと、キム・トイスナーは確信しています。
バロッサの黒い宝石はコミュニティの恵み
キム・トイスナーはバロッサの生み出す黒い宝石、特にグルナッシュ、マタロ、シラーズなどの古木が生み出す果実に深く魅かれていました。フランス、ローヌ地方への研修で一層その思いを深くしたと言います。何世代にも亘って丹念に畑の手入れを続ける栽培農家との信頼関係、バロッサでワイン造りに携わる人々との緊密な繋がり、これらが厳選された良質な果実の確保を可能にし、トイスナー・ワインズの原動力となっています。
トイスナー・ワインズのスタイル
トイスナー・ワインズの特徴は、古木が生み出す粒が小さく厚い果皮を持ちバランスのとれた果実を風味豊かに表現することです。醸造においては、伝統的な品種をできるかぎり丁寧に扱い、余計な干渉をせず自然なアプローチでブドウ本来の風味を引き出すこと重視します。醸造過程はほとんど手作業で行なわれます。ワインは澱とともに寝かせ、澱引きはほとんど行わず、清澄・フィルターなしで瓶詰めします。
BEST SELLER定番売筋アイテム
-
¥980 -
¥840 -
¥1,354 -
¥657 -
Soldout ゴラン ハイツ ワイナリー/ ヤルデン シャルドネ [202 ゴラン ハイツ ワイナリー
¥3,214 -
¥1,915 -
¥840 -
¥717 -
¥3,204