ワイン通販 - ワインネーション

ペガサス ベイ/ プリマドンナ ピノ ノワール [2019] 750ml・赤ワイン

商品情報:

その年最高の樽で造られるプレミアム・ピノ・ノワール
色:
タイプ:
ヴィンテージ:
品種:
容量:
生産国:
産地:
生産者:

鮮やかな赤い果実のアロマに、ダークチェリー、ラズベリー、ブラックベリー、桑の実、プラムの風味。最初は柔らかいが、間もなく開いて、リッチに覆い尽し、細かなタンニンとともに、上品な優雅さが広がる。グリルした肉とマッシュルーム、黒オリーブのタプナードの香ばしいニュアンスがあり、スパイスのアクセントによる長い余韻が続く。

色・タイプ 赤/フルボディ/辛口
品種 ピノ・ノワール100%
容量 750ml
産地 ニュージーランド ワイパラ・ヴァレー

こちらの商品はお取り寄せ商品になります。

  • 発送まで2日–5日お時間が掛かります。
  • 発送予定日は予告なく変更される場合がございます。
お取り寄せ商品 発送スケジュール(平日の場合)
  • AM10:00までにご注文いただくと火曜日に発送可能。
  • AM10:00までにご注文いただくと水曜日に発送可能。
  • AM10:00までにご注文いただくと木曜日に発送可能。
  • AM10:00までにご注文いただくと金曜日に発送可能。
  • 金曜日が祝日の場合AM10:00以降のご注文は翌週火曜日に発送可能となります。
  • AM10:00までにご注文いただくと土曜日に発送可能。
  • AM10:00以降のご注文分は火曜日に発送可能。
  • 月曜日が祝日の場合AM10:00以降のご注文は翌週水曜日に発送可能となります。
  • 火曜日に発送可能。
  • 月曜日が祝日の場合翌週水曜日に発送可能となります。
  • 火曜日に発送可能。
  • 月曜日が祝日の場合翌週水曜日に発送可能となります。
祝日の対応(月、火、水、木の場合)
  • ご注文日が祝日の場合は翌々日に発送可能。
  • 祝日の前日のAM10:00以降のご注文分はご注文日から4日後に発送可能。

定価:¥12,270(税込)

12,209(税込)

610ポイント獲得!今だけポイント5倍

610 円分キャッシュバック!

商品番号
vc10070173
商品情報
容量:
赤ワイン
発送予定
2~3営業日以内発送予定
送料について
3,980円以上は送料無料(一部地域は除く)
お支払いについて

Amazonアカウントでカンタン決済!

楽天ポイントが貯まる!使える!

  • AmazonPay
  • PayPay
  • 楽天Pay
  • GMO後払い
  • クレジットカード
  • 銀行振込
  • ペガサス・ベイ

    ペガサス・ベイは、もともと神経学学者でワインライターでもワインの審査員でもあるオーナーのイヴァン・ドナルドソンが栽培を、妻のクリスチーヌが販売を管理して1970年代より活動を始めましたが、今では長男夫妻のマシュー・ドナルドソンとリネット・ハドソンが醸造・栽培、次男エドワードがマーケティング担当など、家族全員で経営するブティック・ワイナリーです。2008年11月にはロバート・パーカーJr.がニュージーランドを代表するTOPワイナリーのひとつに選びました。

    条件に恵まれた産地 ワイパラ・ヴァレー

    ニュージーランド南島カンタベリー地区、クライストチャーチから車で30分ほどのワイパラ・ヴァレーは、その東側にあるテヴィオットヴェイル丘陵が太平洋からの冷たい風を防いでくれる。一方、西側には南島の中心を走るサザン・アルプス山脈、メイン・ディヴァイド(MainDivide)があり、ここから暖かい北西の風が谷に吹き込んでくる。畑には、海に近いけれども守られている場所があるため、日中は暖かく、夜には気温が下がり、秋は乾燥しているため、ブドウの成熟期間がとても長い。そのため、ワイパラ・ヴァレーでは、適度な酸味を保ちながらも風味が凝縮し、最高の熟度に達するブドウができる。

    土壌に恵まれたペガサス・ベイの畑

    ワイパラ・ヴァレーの中でも、恵まれたペガサス・ベイの畑は、氷河期の名残とも言える滑らかな石と砂でできている土壌。これが日中の畑の湿度を高く保ってくれる一方、水はけがよく痩せているため、ブドウの樹勢は自然に抑えられる。その結果、収量は低く、最高に熟してその土地の個性を表現した、風味豊かなブドウができる。

    サステイナブル栽培と緻密な作業をこなすスタッフ

    ペガサス・ベイのブドウ栽培に対するアプローチは、自然を敬い、長期的な展望で健全なブドウや土壌を維持するということ。ペガサス・ベイは、ニュージーランド・ワイングローワーズの提唱するサステイナブル・ヴィティカルチャー・プログラムのメンバーで、ブドウの樹を襲う害虫や病気には、防虫剤や除草剤をやたらに使うのではなく、自然の方法で闘うことが必要であると信じている。また、ペガサス・ベイは、畑仕事をこなすスタッフの数が他のワイナリーに比べ揃っていることも大きな特徴。スタッフの手作業での緻密な仕事がワインの質を支えている。

    人間の介在は最小限に抑える醸造方針

    ペガサス・ベイの目指すところは、ブドウ畑の特徴を十分に表現した最高のブドウを、最高の敬意をもって取り扱うこと。そのためには、栽培から瓶詰めまで、あらゆる過程で人間の介在を最小限に抑える。伝統的なサステナブル栽培、収量を抑え、圧搾はやさしく、マロラクテック発酵は自然にまかせ、清澄はワインを静置にすることで行う。醸造過程での人間の介在を最小限に抑えることにより、ブドウ畑が持つ独特の風味をワインに反映させるよう努力を続けている。